板接ぎ加工①の続き・・・
半日~一日置いたら、クランプから外します。
(写真をほとんど撮り忘れてしまいました・・・)
クランプから外したばかりの材料は、ボンドがはみ出ていたり
一つ一つの材料をくっつけた際にわずかな段差が出来ていたりと
まだ表面はガタガタです。
この時、サイズも幅400×厚み26なので、もう一度プレーナーで加工します。
プレーナーに表裏1回ずつ通し、厚みを24mmにしたら丸鋸で幅を調整します。
こちらが完成品です。
1枚の板から2枚分とっています。
<おまけ>
カットした端材で接ぎ合わせは接着面の強度実験をしてみました。
結果、接ぎ合わせたところから壊れることはありませんでした。
動画はこちら↓
https://youtu.be/BD8Vr_tsgIg
2017-01-13 10:49:54
木材加工
| コメント(0)