※お持ち込み加工費は別途です。
お持込加工、をご希望の場合、現状サイズと加工後のサイズを記載して
メールにて写真添付お願いします。
最低持ち込み加工賃は5000円税別からとなっております。
(加工打ち合わせ、預かり日程、配送日程、お引取り日程など時間がかかるため。)
※お持ち込み加工では丁寧に作業しますが、商品の保証はございませんので、
予めご了承ください。
※数量によって異なります。目安程度として下さい。
1本のみ加工した場合の単価になります。
角材60角まで | 1カット 100円 |
角材120角まで | 1カット 400円 |
板材270mmまで | 1カット 100円 |
板材271mmから910まで | 1カット 200円 |
※カット依頼の場合、備考欄に記入お願いします。 すべて税別です。
その際に 端材の同梱 有無を記入お願いします。
端切り・ノコ目があるので、余裕をもった寸法での記入お願いします。
なるべく、端の割れや、大節を避けてカット致します。
■ベニヤのカット加工費
3×6サイズからカットは、1枚の場合800円税別です。 2枚以上で~400円税別となります。
(3×6から 3枚とれば1200円 10枚で4000円となります。)
4×8サイズは 別途お見積りとなります。(大体、1500円ぐらいです。)
※個別での積算となります。お問い合わせください。
・ | ・ |
1m 2(平米・1平方メートル)単価 | 1,100円~ |
材料の種類により異なります。 お問い合わせください。
鴨居・敷居などの溝掘り加工です。
材料は、上小節・無節クラスのみ対応です。(刃が欠けるため)
1本溝 1m単価 | 800円税別 |
※ 加工費3,000円以下の場合 最低加工費一式3,000円税別となります。
溝は、昔から
3×7の溝 (さんしち のみぞ) 21mm 9mm 21mm
4×7の溝 (ししち のみぞ) 21mm 12mm 21mm
が一般的です。
尺貫法です。
3分 9mm
4分 12mm
7分 21mm です。
深さ
鴨居 は大体 15mm
敷居は 敷居すべり入れる場合 4mm程度
何も入れない場合 3mm程度です。
※地域によって異なる場合がございます。参考程度として下さい。
※加工依頼の際は、FAXかメールにて簡単な図面下さい。
上記の材料代ですが、参考までに記入致します。
木材は 1㎥ (立米)(りゅうべい)(1立法)単価で計算致します。
上記は2.7×.009×0.03ですが、
注文加工材の場合 加工による切断面があるので、
巾・厚みをプラス5mm計算致します。
なので
2.7×0.095×0.035 ×立米単価850,000 =
1本7631円税別となります。
※長さ2650mmぐらいで使用する場合+50mmぐらい余裕をみて注文して下さい。
※長さはざっくりで来ます。ぴったりカットは別途料金です。
通常の節があって 下地用途の木材は、立米8万~15万程度に対して
ツガ・スプルス・桧・杉 の無節や
タモの造作材 無節 などは 50~150万にもなります。
角面 1mm~8mm 丸面 3R 5R 6R 9.5R |
1m単価 400円税別 |
※最低加工賃 1式3000円となります。(機械の調整が必要なためです。)
※加工依頼の際は、FAXかメールにて簡単な図面下さい。
※加工精度は、なるべくピッタリを心がけておりますが、
すべて手作業での加工となるため多少の誤差は出てしまう場合がございます。
精密品などを作る際は必ず別途連絡下さい。
±0.5~1.5mmは許容範囲とさせて下さい。
また材料によっては、もともとの反りやねじれがございますので
反ったなりのカットとなります。
精度を求めるようでしたら別途 手押しカンナにて直角を出して削り直しが必要です。
別途ご連絡下さい。
急ぎの加工も御相談下さい!
できる範囲で最大限頑張ります!
お問合せ先
電話 03-3956-0738
FAX 03-3956-0343
MAIL info@yokotazaimoku.com
担当 横田 剛 (ごう)